学校保健検査
当社は創業以来、県内の自治体、教育委員会や教育機関から学校保健法に基づく検査を受託し、検査は専門の検査員が実施しております。
毎年、春(4~6月)と秋(9~11月)に実施される、尿・ぎょう虫卵・寄生虫卵検査は、児童、生徒、学生及び幼児が健康で充実した楽しい学校生活を送るうえで非常に大切な検査です。
私たちは、検査を通して実施教育機関の学校保健・学校安全・学校給食・学校健康教育を支えると共に、長年にわたり蓄積した検査技術と豊富なノウハウに基づいたご提案と皆さんからのご要望にお応えします。
毎年、春(4~6月)と秋(9~11月)に実施される、尿・ぎょう虫卵・寄生虫卵検査は、児童、生徒、学生及び幼児が健康で充実した楽しい学校生活を送るうえで非常に大切な検査です。
私たちは、検査を通して実施教育機関の学校保健・学校安全・学校給食・学校健康教育を支えると共に、長年にわたり蓄積した検査技術と豊富なノウハウに基づいたご提案と皆さんからのご要望にお応えします。
ぎょう虫卵検査
学校における児童生徒等及び職員の健康の保持増進を図るため、学校における保健管理に関し必要な事項を定めるとともに、学校における教育活動が安全な環境において実施され、児童生徒等の安全の確保が図られるよう、学校における安全管理に関し必要な事項を定め、もつて学校教育の円滑な実施とその成果の確保に資することを目的とする。
学校保健安全法(第一章 総則 第一条)
検査の意義
ぎょう虫症には、かゆみ感、それに伴う感情障害(イライラ・落ち着きのなさ)、注意力の散漫、睡眠不足、肛門周辺部の炎症・細菌感染などの症状があり、体力・学習意欲の低下にもつながります。
盲腸にも寄生するので、虫垂炎の原因になることもあります。
感染者を早期に発見し治療することで、施設内での集団発生を未然に防ぎ、安心して楽しい学校生活を送れるようします。
盲腸にも寄生するので、虫垂炎の原因になることもあります。
感染者を早期に発見し治療することで、施設内での集団発生を未然に防ぎ、安心して楽しい学校生活を送れるようします。
検査の目的
ぎょう虫の卵や幼虫は、食べ物・手などに付着し口から体内に入り、ぎょう虫症を起こします。
ぎょう虫は、肛門周辺に産卵する習性があるので、検査はセロファンを利用して直接採卵し卵の有無を調べることで感染の状態がわかります。
ぎょう虫は、肛門周辺に産卵する習性があるので、検査はセロファンを利用して直接採卵し卵の有無を調べることで感染の状態がわかります。
特徴と感染経路
特徴
ぎょう虫は腸に寄生していて、オス 2.5cm位、メス 1.0cm位で、寿命はオスが2週間、メスが2ヶ月程度です。
特にメスは、産卵時期に人の肛門からでて1時間位の間に肛門周辺に7,000~10,000個の卵を産みつけます。
その卵は6~7時間で成熟卵になり感染力を持ちます。
感染経路
ぎょう虫の卵や幼虫は、食べ物・手・衣類・寝具などに付着し口から体内に入り、人から人へと感染していきます。
ぎょう虫は腸に寄生していて、オス 2.5cm位、メス 1.0cm位で、寿命はオスが2週間、メスが2ヶ月程度です。
特にメスは、産卵時期に人の肛門からでて1時間位の間に肛門周辺に7,000~10,000個の卵を産みつけます。
その卵は6~7時間で成熟卵になり感染力を持ちます。
感染経路
ぎょう虫の卵や幼虫は、食べ物・手・衣類・寝具などに付着し口から体内に入り、人から人へと感染していきます。
ぎょう虫卵の採取の仕方
ぎょう虫は、夜中に出てきて肛門周辺に卵を産みます。朝起きてすぐ(トイレの前)に卵を採取して下さい。(排便後は、卵が便と一緒に拭き取られているので検査しても検出できなくなります)
採卵は2日間連続で実施して下さい。
朝起きたらすぐ(トイレの前)、お尻を開いて1日目と書いてあるセロファンの内側(丸の中)にノリがついているところを肛門にあて、指で2~3度強めに押しつけて卵を付着させて下さい。
採取後は、元の通りカバーを貼り付けて下さい。
翌朝2日目と書いてあるセロファンの内側を同じように肛門にあて卵を採取した後、真中のセロファンを取り捨てて1日目と2日目の採取面を貼り合わせて袋に入れて提出して下さい。
※大便を採取するのではありませんから、十分に注意して下さい。
※セロファンの内側の○印には特殊なノリがぬってありますので、使用する時以外には開かないで下さい。
採卵は2日間連続で実施して下さい。
朝起きたらすぐ(トイレの前)、お尻を開いて1日目と書いてあるセロファンの内側(丸の中)にノリがついているところを肛門にあて、指で2~3度強めに押しつけて卵を付着させて下さい。
採取後は、元の通りカバーを貼り付けて下さい。
翌朝2日目と書いてあるセロファンの内側を同じように肛門にあて卵を採取した後、真中のセロファンを取り捨てて1日目と2日目の採取面を貼り合わせて袋に入れて提出して下さい。
※大便を採取するのではありませんから、十分に注意して下さい。
※セロファンの内側の○印には特殊なノリがぬってありますので、使用する時以外には開かないで下さい。
検査方法
採取後のセロファンは、400倍に拡大した顕微鏡でぎょう虫卵の有無を判定します。
検査結果は、( -、+ )で報告します。
検査結果は、( -、+ )で報告します。
検査申し込みから検査、報告までの流れ
打ち合わせ
検査予定日・人数・クラス数などについて打ち合わせします。
容器準備発送
当社から予定人数分の検査容器をお届けします。
容器形態・名称 | 備考 |
【使用用途】 ぎょう虫卵検査 【保管方法】 冷暗所 【採取量】 ― 【有効期限】 ― |
検体回収
指定された日時に当社担当者が回収にまいります。
検査
セロファンを400倍に拡大した顕微鏡でぎょう虫卵の有無を判定します。
ぎょう虫卵(虫体)(×400倍)
ぎょう虫卵(セロファン)(×400倍)
ぎょう虫卵(虫体)(×400倍)
ぎょう虫卵(セロファン)(×400倍)
報告
予定者の検査が終了した後、各クラス別に一覧にしてお送りします。
関係法令